fc2ブログ



IMG_27021.jpg 

龍宮窟



皆さん、こんにちは。

 

私は龍神様に会いに伊豆下田の龍宮窟を訪れました。

ここは日本テレビ系ドラマ「地味にスゴイ! DX校閲ガール・河野悦子」で石原さとみさんと菅田将暉さんが訪れた場所でもあります。

では、これから龍宮窟をご案内していきましょう。

※このページの画像は一切加工編集しておりません。

 

IMG_27081.jpg 

龍宮窟は上から見るとハート型に見えます。

地形がハート型をしているためラブパワースポットと言われているそうです。

もっとも、私はその様な期待は微塵もなく純粋に神様に会う目的で聖地を訪れたのですが。

 

IMG_27071.jpg 


IMG_27101.jpg 

龍宮窟がある山の上から撮影した風景。

伊豆半島の先端に近い所にあるため、透き通ったエメラルドグリーンの海が遥か彼方まで広がって吸い込まれそうです。



IMG_27111.jpg 

龍宮窟入り口から降りて行きます。訪問時には気付きませんでしたが、これは鳥居の様です。

 

 

 

IMG_26901.jpg 

狭い洞窟を抜けると、突如として眼前にこの風景が開け、美しさに思わず息を呑みます。

 

IMG_26911.jpg 

洞窟ですが屋根がなく、天窓から陽が差し込み幻想的な雰囲気を醸し出します。

 

IMG_27031.jpg 

龍宮窟を上から見たところ。

 




IMG_26951.jpg 

龍宮窟の龍神様がお姿をエネルギーで現わしてくれたのしょうか。ありがたいことです。

 

IMG_27051.jpg 

山の上にある龍王社。龍宮窟の龍神様がお祀りされています。こちらの祠でしばしお祈り。

 

 

予想に反して観光客が多かったのが印象的でした。

ドラマの舞台であるとか、恋愛に効くパワースポットであるとか、その様な情報が広まっているのでしょうか、カップルや女子旅が目立ちました。

しかし、龍宮窟の龍神様が人間の恋愛を取り持つことについては・・・私の内観ではちょっとクエスチョンマークがつくところです。

 

ここは龍神様が住まう聖地であります。

しかし、観光客に聖地という意識は乏しい様で、不必要にはしゃいでいたり、品のない落書きがされた石も転がっていたり、モラルに欠ける人もいて残念に思いました。

 

龍は基本的にエネルギー体で存在しています。

太古の時代は、龍を感知できたり交信できたりする人は少なくありませんでした。

龍は神霊として篤く崇拝され、その地は地名に龍の字が残って今に伝わっています。

今の時代は神霊を感じ取れない人が大半になってしまったため、龍というと空想の産物の様に考えられていますが、そうではなく龍はエネルギー体で厳然と存在しているのです。

 

 

龍宮窟は確かにとても神秘的かつ幻想的で、人々の心を一瞬にして虜にする魅力を備えています。

しかし、ここは聖地でありますから、やはりそれなりに厳粛な気持ちを持って参拝するべきと思います。

自分の家に知らない人がズカズカと土足で入り込んで来て、写メなど撮ってはしゃいでいたりしたら嫌な気分になるでしょう、それと同じです。

 

敬虔な心持ちで聖地を訪問すれば龍神様はそれに応えてくれます。

心が乱れていたり、疲労していたり、邪気が多く浄化が進んでいなかったりする時にはなかなか上手く神霊と交信できません。

斎戒沐浴(さいかいもくよく)をしてからとまでは言いませんが、しかるべき準備をしてから聖地に赴いた方が良いのです。

 

皆様の身近にも龍神様がお住まいのところはあるのではないでしょうか。

神社として大切に祀られているところもあれば、簡素なお社がポツンと建っているいるだけのところもあります。

実際のところ、人間が造った建物の大きさや綺麗さは龍神様の本質的なところと関係ありません。

ご自身の準備が整ったら、その聖地を参拝されたら良いでしょう。

きっと龍という魅力的な神霊と良いご縁が結ばれることと思います。

 

IMG_27151.jpg 

 


今この記事をカフェで書いていたら偶然にも中島みゆきさんの曲が流れてきました。彼女も龍神とご縁が深い巫女的な歌い手です。







 


2018_03_29


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

水野博友

Author:水野博友
気功家・ヒーラー・瞑想家
気功で人の病気や苦しみを癒すヒーラー

愛知県出身、早稲田大学商学部卒。
埼玉県さいたま市浦和区で気功治療院「水野気功療法院」を開業、肉体の病~精神の病まで日夜 気功の施術を行っている。遠隔気功の実績も豊富。
満月時は日本の山に籠り密教修行を行う、また2011年より定期的にインド・ヒマラヤ、インドネシアに渡り様々な聖者の指導を受けて霊性修行に励んでいる。

フリーエリア






ツイッター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top