3月サットサンガ後記と4月の日程について
category: 霊性修行

皆さん、こんにちは。
19日(土)はサットサンガが開催されました。
今回の説法のテーマは
「魂のレベルとサンカルパ(意思の力)、何をどう実現していくか?」
でした。
特に意識について詳しくお話ししている内に、話が長くなって1時間の説法のところ1時間40分も話してしまいました。
悟りとはなんぞや、ということについても話したので聞き慣れない人は難しかったのではないかと思います。
現代は悟りを啓くのが極めて難しいとされている時代です。
サットサンガの最後に話をした様に、現代人はやらなければならないことがたくさんあり多忙過ぎます。
ゆったりと過ごす時間はなかなか持てず、スピリチュアルなこと、本質的なことについて思いを馳せる余裕がありません。
お金に支配された社会で、人々の心は殺伐としています。
「お金、お金」と心はお金に奪われ、また非常に多くの誘惑に心は奪われ、物質的な物だけにしか価値を見出せない人がほとんどです。
「人生の目標は何か?」と街で100人に声をかけたら、「悟ること」と答える人はおそらく皆無でしょう。
その様な時代だからこそ、法門を叩く者の数は少なくとも、その後の進展は他の時代よりも早いと言われています。
私などは恥ずかしながら20代の頃は本当にゲス野郎でしたが、それがこの様に説法をする立場になっていますので、才能が豊かな皆さんはやればもっと伸びることでしょう。
霊性の成長が促進される今だからこそ、果敢に霊性修行に励んでほしいと思います。
今回の説法の一部では「パワーかフォースか」という三五館から出版されている本の内容をお話ししました。
今回のサットサンガに参加できなかった方で意識のレベルについてご関心のある方はご一読をお勧めします。
また、この本はスピリチュアルなことや霊性に関心がある方には、必読書として特に推薦する次第です。
4月は23日(土)の19時から開催します。
説法のテーマは未定ですので、決まり次第ご連絡します。
今日から3連休の方も多いことでしょう。
どうぞ良い週末をお過ごしください。
- 関連記事