4月のサットサンガのご案内
category: 霊性修行

「 Life is beautiful. 」・・・本当にそうだ。
皆さん、こんにちは。
今日は4月のサットサンガのご案内です。
4月は23日(土)の19時から21時です。
いつもの通り前半1時間は説法で、後半1時間は合同瞑想を行います。
4月の説法のテーマは、
「中村天風師の哲学 心をいかに積極的に運用するか」
です。

中村天風
中村天風師(1876~1968)について知っている人も多いとは思います。
若き頃は軍事探偵として活躍し、その後結核を患い治病のため世界を探訪、その過程でヨガの大聖者に拾われヒマラヤで修行をした末に悟りを得た精神界の巨人であります。
日本に帰ってからは統一哲医学会を創設、それはその後天風会に発展します。
天風会には政財界の大物がこぞって入会し教えを求め、その思想の影響を受けた人は数知れません。
天風師の死後もその著書の影響を受け積極的人生を歩める様になったと信奉する人は多く、私もその一人です。
※私の過去記事です。よろしければこちらもご一読ください。

中村天風師の哲学の要諦は、積極的精神の涵養(かんよう)に尽きます。
絶えずネガティブな感情に翻弄されて人生を台無しにしかねないものを、心を強く正しく運用して困難も果敢に乗り越えていける強い精神を作り上げることができます。
今回は中村天風師の思想・哲学をご紹介すると共に、それを生み出すに至った背景にも迫ります。
また、中村天風師と同じく私もヨガの行者の一人として師の修行法についても考えを述べてみたいと思います。
天風師の哲学を実践していけば人生の荒波にも勇猛果敢に挑んでいける鋼鉄の様な逞(たくま)しい力を得ることができることでしょう。
年度初めの4月にふさわしいテーマです。
どうぞお楽しみにしていてください。
参加ご希望の方は事前準備がありますので、メールフォームかメールよりご一報ください。

その他、詳細は「スピリチュアル・ヒーラー養成塾」のサイトの「サットサンガ」をご覧ください。

- 関連記事