fc2ブログ


「永遠のヨギー ヨガをめぐる奇跡の旅」を観てきました!

category: スピリチュアル  

main5.png

ザ・ビートルズやスティーブ・ジョブズら多くの著名人に影響を与えたとされる、ヨガの伝道師パラマハンサ・ヨガナンダの生涯に迫ったドキュメンタリー「永遠のヨギー ヨガをめぐる奇跡の旅」予告編。
4/30よりユーロスペースにて公開。






『永遠のヨギー ヨガをめぐる奇跡の旅』は、現在世界で3億人もの人々が愛好する<ヨガ>を諸国に広めた「西洋ヨガの父」として知られる偉大なヨギー(ヨガをする者)=パラマハンサ・ヨガナンダの生涯を辿る作品です。
なぜ、文化も習慣も違う遠い異国の地・インドに生まれたヨガが、東西を問わず今日までこれほど多くの人々に受け入れられているのか?それは、ヨガナンダの功績を抜きにしては語れません。
人種差別が横行する1920年代のアメリカで、ヨガがもたらす“調和”と“愛”を説くヨガナンダに、人びとは惹き付けられていきます。
それは時代を超え、ザ・ビートルズのジョージ・ハリスンをしてヨガナンダの著書「あるヨギの自叙伝」に出会ってなかったら今の人生はないと言わしめ(ヨガナンダはザ・ビートルズ「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のジャケットにも登場)、アップル社創業者のスティーブ・ジョブズは、「あるヨギの自叙伝」を唯一自分のiPadにダウンロードし、繰り返し読んでいたといいます。
また本作中ではヨガナンダとインド独立の父・ガンジーとの交友も描かれ、その生き方と精神は、現在もたくさんの人々に受け継がれています。
作中では、ヨガナンダの貴重な映像と、ジョージ・ハリスンやスティーブ・ジョブズなど多数の著名人の証言や逸話を通して、アカデミー賞ノミネート歴のあるパオラ・ディ・フローリオとサンダンス受賞歴のあるリサ・リーマンが、彼の生涯と教えに迫ります。
アメリカ、オーストラリア、ブラジル、ドイツ、イタリア、フランス他、全世界でロングラン上映中の本作が、ついに日本上陸です!

(出典 : ユーロスペース






この映画は聖者パラマハンサ・ヨガナンダの人生を描いたノンフィクション映画です。
パラマハンサ・ヨガナンダと言えばあの「あるヨギの自叙伝」の著者です。




「あるヨギの自叙伝」はスピリチュアルに関心がある人の間では昔から注目されている本で、故・船井幸雄氏も人生で最も影響を受けた2冊の本の1冊としてこの本を挙げています。
私も大分前に読みましたが、その頃はインドの聖者とはどの様な者か全く知りませんでした。
そんな時分にこれを読んで随分衝撃を受けたことを覚えています。

インドの聖者の情報は今でこそ大分入りやすくなりましたが、当時は余り情報もありませんでした。
後になって自分が幾度もインドやヒマラヤに行くことになるとは皆目思いもよらぬことでした。

「あるヨギの自叙伝」にはビックリする様な話がたくさん載っています。
その本にはヨガナンダの写真は幾つも出ていますが、その動画が見られるというのはとてもありがたく貴重な機会です。

なぜなら画像からはその人の気(エネルギー)が伝わってくるからです。
ヨガナンダの波動を、その映像と声から受けることができるのです。
この様なチャンスはめったにありません。

また、ヨガナンダの師であるスリ・ユクテスワやガンジーも登場します。
私は両氏の気(エネルギー)もまた凄いものだと思いました。

霊性修行における師弟関係は今生だけのつながりではなく、遠く過去世からのつがなりがあります。
ヨガナンダと師・スリ・ユクテスワもそうでした。
永く霊性修行の師弟として愛で結ばれた2人の関係は見どころの一つと思います。

20世紀の初頭にインドから遥々アメリカに移住してそこで布教をするというのは並大抵のことではなかったはずです。
障害も数えきれない位多かったでしょうし、また多くのネガティブなエネルギーを受けていたことでしょう。
ヨガナンダが多くのアメリカ人を啓蒙した功績は確かに偉大ではあるけれど、それが使命だったとはいえ、本当に大変な人生を送られたと思わずにはいられませんでした。



私はこの映画にとても満足しました。
インドの聖者とはどの様なものか、また霊性修行とはどの様なものか、それに関心がある方には是非ともお勧めの映画です。

首都圏では渋谷のユーロスペースで上映しています。
人ごみが嫌いな私は何年かぶりに渋谷のど真ん中にいきました。
ユーロスペースはラブホテル街のど真ん中、人ごみをかき分けて頑張って行ってきました。
帰ってきてへとへとになりましたが、聖なるエネルギーもたくさんいただけましたよ。

4月30日公開ですが、ユーロスペースではいつまで上映しているかよくわからないのでご確認の上観たい方はお早めに行ってみてください。

 永遠のヨギー ヨガをめぐる奇跡の旅



関連記事

2016_05_01

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

水野博友

Author:水野博友
気功家・ヒーラー・瞑想家
気功で人の病気や苦しみを癒すヒーラー

愛知県出身、早稲田大学商学部卒。
埼玉県さいたま市浦和区で気功治療院「水野気功療法院」を開業、肉体の病~精神の病まで日夜 気功の施術を行っている。遠隔気功の実績も豊富。
満月時は日本の山に籠り密教修行を行う、また2011年より定期的にインド・ヒマラヤ、インドネシアに渡り様々な聖者の指導を受けて霊性修行に励んでいる。

フリーエリア






ツイッター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top