fc2ブログ


深夜に手を洗っていた奴とは?


皆さん、こんばんは。

12月14日の深夜12時頃、帰宅途中のさいたま市の路上に、何やら大きな塊が道端の水たまりで手を洗っているのを見つけました。


「ええっっ!!!!!!!!!」

「なんじゃ、こりゃ~!!」


何と、アライグマが手を洗っているではありませんか!

まぁ、びっくり。
おもむろにスマホをカバンから取り出して撮影しようとしたら、車の陰に隠れてしまいました。

暗くて見えないぞ。
IMG_07771.jpg 

全然出て来ません・・・・
IMG_07841.jpg 



少し離れてしばらく隠れていました。




すると出てきた。
IMG_07901.jpg 

IMG_07871.jpg 


結構、でかいもんだな。
IMG_07861.jpg





なんと、腹を出して座ったのだ!
なにやってる!?
IMG_07931.jpg 


狸の置物みたいだぞ。



以前はたまにたぬきを深夜に見かけたけれど、最近見ていないなぁと思っていたらアライグマと遭遇しました。

→ 過去記事 「都会の夜に出没するもの

ハクビシンやイタチは時々見かけていたけれど、彼らはすばしこいので、撮影しようとスマホを取り出している間にもう消えてしまいます。

おい、捕まると殺されちゃうぞ。
人間に気を付けて元気でいるんだぞ。



関連記事

2016_12_15

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

04  « 2023_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

水野博友

Author:水野博友
気功家・ヒーラー・瞑想家
気功で人の病気や苦しみを癒すヒーラー

愛知県出身、早稲田大学商学部卒。
埼玉県さいたま市浦和区で気功治療院「水野気功療法院」を開業、肉体の病~精神の病まで日夜 気功の施術を行っている。遠隔気功の実績も豊富。
満月時は日本の山に籠り密教修行を行う、また2011年より定期的にインド・ヒマラヤ、インドネシアに渡り様々な聖者の指導を受けて霊性修行に励んでいる。

フリーエリア






ツイッター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top