fc2ブログ


当たり前のことが奇跡

category: 霊性修行  

sunrise.jpg


何気なく生きていると日常的なことは当然の様に思っていて、ささいな事に対していちいち気にとめず日頃意識することは余りない。
しかし、よくよく考えてみるとその当然の様に起こっていることが実はあらゆる複雑な事が絡み合った上で成り立っていて、それ程単純なものではないことがわかる。

当たり前の様に思っていることは小さな奇跡がいくつも積み重なって起こっている。


朝、目が覚めること

自分がやるべき仕事があること

朝、小便が出ること

太陽が地平線から昇ってくること

電車が時刻通りに動いていること

電話で遠くの人と会話ができること

蛇口から温かいお湯が出ること

必要な物を買うお金があること

雨が降ること

立派な大便が出ること

晩御飯がいただけること

家族が同じ屋根の下にいること


そして、自分自身が今日も生きていること


ただただ今あることだけが有り難い・・・
有り難いとは「有る」ことが「難しい」こと。
あって当然、そうなって当然、できて当然と思い込んでいることは、実は難しいことであり、そうなっていること自体が奇跡なのである。
有り難さはなくなった時にわかる。

自分自身が生きていることも奇跡なのだ。
ただ感謝の思い一念であり、こうして今が続いていくことは奇跡が続いていることなのである。
神の恩寵とはそういうものだ。

関連記事

2015_03_19

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

水野博友

Author:水野博友
気功家・ヒーラー・瞑想家
気功で人の病気や苦しみを癒すヒーラー

愛知県出身、早稲田大学商学部卒。
埼玉県さいたま市浦和区で気功治療院「水野気功療法院」を開業、肉体の病~精神の病まで日夜 気功の施術を行っている。遠隔気功の実績も豊富。
満月時は日本の山に籠り密教修行を行う、また2011年より定期的にインド・ヒマラヤ、インドネシアに渡り様々な聖者の指導を受けて霊性修行に励んでいる。

フリーエリア






ツイッター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top