fc2ブログ


サットサンガ(真理の集い)4月 「龍」の体験談


Fotolia_37894151_S1.jpg
白龍と如意宝珠



皆さん、こんにちは。

 

4月のサットサンガ(真理の集い)のテーマは「龍」でした。

今回は龍とのご縁がある人が多く集まり、狭いサロン内は満員御礼状態でした。

 

1時間「龍」について説法をした後、恒例の合同瞑想をしたのですが、その合同瞑想の際の感想をAさんが送ってくれました。

Aさん最近絵心が伸びて来ましたね (^∇^)

(「※」は筆者注)




先生こんにちは

先日はサットサンガありがとうございました。

遅くなってしまいましたが
瞑想中に見えたものです。

気がつくと金色に輝く赤い目の蛇が前に居て見つめられていました。

S_7844884833971.jpg 

内心は
うわぁ、、、リアル過ぎる、蛇こわ〜〜💧眩しいなぁ
今日は、ずっと見つめあってなきゃなのかなぁ😭でしたが、

ドアから何か入ってきました。
黒い龍でした。
とてもシャープな龍で始め???なんだ??ってなりました。今、思うと 
うなぎみたいな感じもあり、、、

S_7844884876085.jpg 
(※黒龍のしっぽあたりで瞑想している小さいのが水野です)
(※黒龍が見ているのが、シルディ・サイババ像。光っています。)

部屋のドアを通り抜け入って来て

シヴァリンガム(シヴァ神のご神像)の上をグルリと ゆっくり飛ぶと 
先生の前にしばらく顔を合わせて居て

またシヴァリンガムの上を2周ほどして私の前に居た蛇と入れ替わり見つめ合いました

やがて天上すれすれを グルリと飛び 
先生の机の 私達が座る椅子の背もたれから中に浮かびサイババ(※シルディ・サイババ)を眺めていました。

終了の合図で 他の人が動き出すと またドアから出ていきました。

黒い龍を初めて見たので
龍の色の質問をさせていただきました。





これはAさんが霊視したビジュアルです。

一般的に霊視は霊能者の主観が入るため、絶対視するものではありません。

だから、参考にするというスタンスが良いのですが、私はAさんの霊視をこれまでの経験から信頼しています。

 

 

まずAさんが見た金の蛇はナーガラージャではないかと思われます。

ナーガラージャとは、ナーガ(蛇〔≒龍〕)+ラージャ(王)で龍王という意味です。

これは本当に極々一部の生徒さんにしか知らせていませんが、私のサロンにはナーガラージャ(ヒマラヤの龍王)のご神像があり秘仏として祀っています。

ナーガラージャは、かつて師と共にヒマラヤの「神の村」を訪れた時に、ご縁を頂きました。

そして、当サロンにあるご神像はヒマラヤのナーガラージャを勧請したものです。

 

龍はインドではナーガと呼ばれ蛇とほぼイコールです。

龍や蛇には色がありますが、金色は最上級のランクであると言われています。

当サロンに祀ってあるナーガラージャをAさんは瞑想中に霊視したのでしょう。

(ちなみにAさんはナーガラージャのことをご存じではありません)

 

 

黒龍様も来てくださったのですね。

ありがたいことです。

龍って、この画の様に細長いんです。

実際に見ることができたら迫力があってさぞ凄かったのでしょう。

 

黒龍様が茶色の神棚の上のシルディ・サイババを見ています。

Aさんの画では本尊であるシルディ・サイババ像が光っているのが印象的です。


 baba1 1

シルディ・サイババ

 



今回の瞑想のご感想は下記の様にエネルギーが高かったと感じる人が少なくなかった様です。



 

『今回の瞑想はエネルギーの高さにビックリしました。龍にご縁のある方が多かったお陰なのでしょうか?パワースポットにいる時の様にとても気持ち良い瞑想になりました。参加出来て本当に良かったです。』(横浜市・Y様)




龍のエネルギーはパワフルな力強さを感じるものです。

瞑想時には結構龍のエネルギーが来ていて、皆さんそれを受け取られたのではないでしょうか。

参加者の皆さんがこれを機会に龍神とのご縁を深くされたら主宰者として嬉しく思います。

 

 


関連記事

2018_04_28


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

水野博友

Author:水野博友
気功家・ヒーラー・瞑想家
気功で人の病気や苦しみを癒すヒーラー

愛知県出身、早稲田大学商学部卒。
埼玉県さいたま市浦和区で気功治療院「水野気功療法院」を開業、肉体の病~精神の病まで日夜 気功の施術を行っている。遠隔気功の実績も豊富。
満月時は日本の山に籠り密教修行を行う、また2011年より定期的にインド・ヒマラヤ、インドネシアに渡り様々な聖者の指導を受けて霊性修行に励んでいる。

フリーエリア






ツイッター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top