2018年GW インド・ヒマラヤ修行記④ ヴァシシュタ洞窟での瞑想
ヴァシシュタ洞窟の入り口
ヴァシシュタ洞窟はリシケシから約30㎞のところにある自然の洞窟です。
リシケシからはガタガタでクネクネの山道をタクシーで移動することになります。
車酔いに弱い人には少々厳しい道のりです。
山の中腹に車を停め、急な山道を降りていくと洞窟に到着します。
洞窟の目の前にはガンジス川が流れていて、パルマート・ニケタン前の感じと違って大分綺麗な印象を受けます。
洞窟に続く道
洞窟の入り口にはラーマクリシュナ(中央)やスワミ・ヴィヴェーカーナンダ(右)、スワミ・ブラマーナンダ(左)という偉大な聖者の写真が飾られています。
おそらくこの洞窟で修行をしたのでしょう。
僭越ながら、ここでしばし瞑想をさせてもらいました。
洞窟内のエネルギーは非常に高く、さすがに有名な洞窟だけあります。
お陰様でエネルギーをたくさん受け取ることができました。
ここで日々瞑想できたら幸せだろうなと思えました。
時折観光客(と言ってもヨギ)の出入りがありますからやや落ち着かないところもあります。
修行場というより今は観光地と言っても良いかもしれません。
2018年GW インド・ヒマラヤ修行記② シルディテンプル参拝
2018年GW インド・ヒマラヤ修行記③ パルマート・ニケタン・アシュラム(リシケシ)
2018年GW インド・ヒマラヤ修行記④ ヴァシシュタ洞窟での瞑想
2018年GW インド・ヒマラヤ修行記⑤ ガンジス川での沐浴 ~ガンガー女神の祝福を得て~
2018年GW インド・ヒマラヤ修行記⑥ ヒマラヤ ナーガラージャテンプル参拝 ~ナーガラージャの出現~
- 関連記事