2019年3月 サットサンガ(真理の集い)のご案内

皆さん、こんにちは。
3月のサットサンガ(真理の集い)のご案内です。
3月のサットサンガの開催日時は、
〔土曜の夜のサットサンガ〕
3月16 日(土)19時~21時15分
〔平日お昼のサットサンガ〕
3月19日(火)11時~13時15分
となります。
また、3月の説法の題目は、
「天皇~祭祀王、その祈りの向かう先~」
です。
前々からやらなければならないと思っていた重要テーマをやる時が来ました。
天皇陛下の生前退位を間近に控え、今ここで天皇について考えてみたいと思います。
とは言え、天皇についての情報は莫大です。
的を絞らなければ、いくら時間があっても足りません。
今回は、天皇という存在、天皇と臣民との関係、天皇の重要な職務である祭祀についてお話をするつもりです。
また、上記の内容の他、天皇という存在を霊的な見地からも捉え直してみたいと思います。
天皇と日本国民は、先の大東亜戦争まで近く濃い関係でありました。
天皇は日本の中心であり、扇でいえば要の様なものです。
しかし、敗戦により米国の属国になった日本では、敢えて天皇について意識しない様教育されているのが実情です。
社会科の教科書には天皇の職務が載っていますが、最も重要である祭祀については省かれています。
(酷い教科書には天皇の記述すらない)
だから、天皇と言っても多くの人は「あぁ、あの人か・・・」くらいでピンと来ないし、天皇を語れば下手すると右翼や戦争礼賛者かと思われます。
「親の心子知らず」で、子供(国民)は親(天皇)の事を思わずとも、親(天皇)は子供(国民)のことをいつも大切に思っています。
国民は天皇のことを日常意識することがなくても、天皇陛下は日々日本国の平和と安寧を祈っています。
私も祈り屋の端くれとして言わせてもらいますと、天皇陛下の祈りの力は強大であり、陛下が執り行う数々の御神事のお陰で今の日本があると言っても過言ではありません。
天皇とは、一体どのような存在なのか・・・・?
かつて、ビートたけしさんが宮中茶会に呼ばれ、天皇陛下と対面した際に、
「オレは、この人のためなら死んじゃってもいい」
と、思ったそうです。
何がその様に思わせたのでしょうか?
今回の説法を聞いて、これまで意識してこなかった天皇陛下が、如何に私たちと共にあったのかに気付いていただければ嬉しく思います。
天皇陛下の慈愛につてお話しますから、熱くなってしまって感極まってしまうかもしれません。
上手く話せるか心配なところですが、今回の説法を務めあげなければならないと気を引き締めているところです。
どうぞ楽しみにしていてください。
では、3月のサットサンガ(真理の集い)のご案内です。
では、サットサンガのご案内です。
サットサンガの参加資格は、次の通りです。
水野氣功塾の下記の講座受講者(受講中でも可)
・旧スピリチュアル・ヒーリング講座
・旧メディテーション&ヒーリング講座
・密教瞑想講座
・レイキ講座
当院から下記をご購入された方
・ヒーリングスティック(銅製)
・ヒーリングスティック(独鈷杵)
・五鈷杵
・神獣のネックレス(動物の牙爪)
・魔除けの缶
(➡ 「邪気祓い開運堂」)
・上記有資格者の紹介者
中学生以下のお子様は無料で参加できる様にしました。
お子様連れのご参加もOKです。
(落ち着いて説法が聞けないお子様は隣室で待っていただきます。)
説法の内容が一部しかわからなくても、説法後一緒に瞑想するだけでもお子様に大きな恩恵があるはずです。
後半は合同瞑想をしますが、瞑想初心者でも大丈夫です。
初めての方も奮ってご参加ください。
合同瞑想に参加して、たくさん力を受け取って、たくさん浄化して帰ってください。
瞑想をしますので、腹一杯の状態で来ない様に。
できるだけ空腹の方が良いですね。(水分はOK。強制ではありません。)
くせの強い人もいませんので、人間関係のご心配も要りません。
万教同根の思想の下、宗教宗派に関係なくご参加頂けます。
レイキ講座の受講生も奮ってご参加頂ければと思います。
また、サットサンガでは、講座のカリキュラムで触れていない内容もたくさん話をしていますので、密教瞑想講座やスピリチュアル・ヒーリング講座の受講生はなるべく参加する様にしてください。
参加ご希望の方は事前準備がありますので、メールフォームかメールよりご一報ください。
その他、詳細は「水野氣功塾」のサイトの「サットサンガ」をご覧ください。
➡ 「サットサンガ」
では、たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。
- 関連記事