2019年6月 ヒーリングスティック療法講習会のご案内

皆さん、こんにちは。
今回は、ヒーリングスティック療法講習会のお知らせです。
ヒーリングスティック療法の講座を開催するのは、久しぶりです。
しばらく休止していましたが、また一部の方々よりリクエストをいただきましたので、ここに講座を再開致します。
次回開催は、
6月20日(木)10時30分~11時45分
です。
今回は主に頭部のヒーリングについて解説、練習をします。
頭部は、首から下に症状がある場合であってもおざなりにできない重要な部位です。
頭部の視床下部の自律神経が全身の機能を統括していると言っても過言ではありません。
それだけに、頭部の邪気を上手く排出し、気の巡りを良くしてあげることができれば、治癒に一層近づくことになります。
首から下の症状であっても、頭部7割という位の比重を置いて施術をすることもあるくらいです。
今回の講習会で、しっかり身に付けてほしいところです。
参加資格者は、下記の通りです。
l ヒーリングスティック(銅製)
l ヒーリングスティック(独鈷杵)※仙人新独鈷杵を含む
Ø ヒーリングスティックを持っていないが、自己治療用や他者のヒーリング用に活用してみたいとお考えの方
今回はヒーリングスティックを持ってないけれど、購入を検討していて、購入前に実際に試してみたいという方にも門戸を開放しました。
また、初心者の方向けに解説しますので、慣れていない方も臆せず奮ってご参加ください。
ヒーリングスティックは、簡単に使える施術器具ですが、一方でとても奥が深いところもあります。
皮膚に当てているだけで簡単に邪気が抜けて、心身が楽になる凄いアイテムです。
しかし、より短時間で高い効果を発揮できる様になるためには、やはり練習を重ねる必要があります。
特に、力の入れ加減やヒーリングスティックを当てるポイントは、なかなか文書や動画では説明しきれないので、実際に講習会に参加して体験してみるのが一番です。
皮膚の擦りは、弱すぎても邪気が出にくいし、また力を入れすぎると皮膚を傷めます。
皆さんがそれぞれのやり方で実践している現状がありますが、講習会に参加してみると自分のやり方が他の人と違っていたという点に気付くことも珍しくありません。
講習会に参加してヒーリングスティックの腕を磨き、周りの人を幸せにしてあげましょう♪
また、プロやセミプロのヒーラー、ヒーラー志望の方は、実践練習の場を積むためにも会に積極的に参加して頂きたいと思います。
受講料は3,000円です。
詳細については、水野氣功塾のページをご覧ください。
参加ご希望の方は、下記お問い合わせページより参加申し込みの旨ご一報ください。
➡ お問い合わせ
多くの方とお会いできますことを楽しみにしております。
- 関連記事