2019年9月 サットサンガ(真理の集い)のご案内

皆さん、こんにちは。
9月のサットサンガ(真理の集い)のご案内です。
9月のサットサンガの開催日時は、
〔土曜の夜のサットサンガ〕
9月28日(土)19時~21時15分
〔平日お昼のサットサンガ〕
9月30日(月)11時~13時15分
※今月は平日の回は月曜日開催となります。
となります。
また、9月の説法の題目は、
「体験的修行論」
です。
私は気功治療家としての顔だけではなく、水野氣功塾での霊性修行の教師としての顔があります。
そこでは、主に瞑想を通して霊性修行を導く教師としての仕事をしています。
また、私は毎月ご神木プージャの模様をブログでご報告している様に、山にある師匠の庵で毎月満月の時期に修行をしています。
これももう10年になります。
飛行機に乗った回数だけでも240回位になる訳です。
随分長く一つどころで修行をしてきたものです。
またその間、幾度も師匠とインドやインドネシアまで出向き修行をしてきました。
外気功師として、この仕事をスタートさせた頃の修行。
それから、様々な治療法や霊術などを渡り歩いた修行。
今の師匠と出会い共に歩んできた修行。
サラリーマンを辞めてからの修行は、大きくこの様な時期に分類できます。
今の自分のレベルが完成というわけではありませんが、昔の自分と比べるとまったく違う境地に進んできており、「思えば遠くに来たもんだ」という感じです。
その過程で学んできたこと、変わって来たこと、成長してきたこと・・・を自らの体験をお話する中で、皆さんの修行のヒントにしてもらおうというのが今回の説法の趣旨です。
また、水野氣功塾でどのような修行を進めていくのか、より具体的なこともわかることでしょう。
修行とは、何か?
修行とは、どこに向かっているのか?
修行とは、何を目指しているのか?
修行とは、どのような方法があるのか?
修行をしていくと、何が変わるのか?
修行をしていくと、何が起こって来るのか?
修行をしたことない方、修行と修業の違いが分からない方から、修行を長くやってきたベテランまで幅広くご満足いただける話を展開するつもりです。
また、私は修行の過程で相当不思議な経験をたくさんしています。
これは言うとマズイだろうというのもありますが、その様な不思議体験も少しは披露できるかもしれません。
ここ数か月、「がん」とか「死」とか重いテーマが続いていましたので、今回はもう少し気楽に楽しんでいただけるのではないかと思っています。
話の内容は相当面白くなるでしょう。
どうぞ楽しみにしていてください!
では、9月のサットサンガ(真理の集い)のご案内です。
では、サットサンガのご案内です。
サットサンガの参加資格は、次の通りです。
水野氣功塾の下記の講座受講者(受講中でも可)
・旧スピリチュアル・ヒーリング講座
・旧メディテーション&ヒーリング講座
・密教瞑想講座
・旧レイキ講座
当院から下記をご購入された方
・ヒーリングスティック(銅製)
・ヒーリングスティック(独鈷杵)
・五鈷杵
・神獣のネックレス(動物の牙爪)
・魔除けの缶
(➡ 「邪気祓い開運堂」)
・上記有資格者の紹介者
・ヒーリングスティック療法講習会の参加者 ←追加しました!
中学生以下のお子様は無料で参加できる様にしました。
お子様連れのご参加もOKです。
(落ち着いて説法が聞けないお子様は隣室で待っていただきます。)
説法の内容が一部しかわからなくても、説法後一緒に瞑想するだけでもお子様に大きな恩恵があります。
後半は合同瞑想をしますが、瞑想初心者でも大丈夫です。
初めての方も奮ってご参加ください。
合同瞑想に参加して、たくさん力を受け取って、たくさん浄化して帰ってください。
瞑想をしますので、腹一杯の状態で来ない様に。
できるだけ空腹の方が良いですね。(水分はOK。強制ではありません。)
くせの強い人もいませんので、人間関係のご心配も要りません。
万教同根の思想の下、宗教宗派に関係なくご参加頂けます。
レイキ講座の受講生も奮ってご参加頂ければと思います。
また、サットサンガでは、講座のカリキュラムで触れていない内容もたくさん話をしていますので、密教瞑想講座やスピリチュアル・ヒーリング講座の受講生はなるべく参加する様にしてください。
参加ご希望の方は事前準備がありますので、メールフォームかメールよりご一報ください。
その他、詳細は「水野氣功塾」のサイトの「サットサンガ」をご覧ください。
➡ 「サットサンガ」
では、たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。
- 関連記事