2019年11月 ご神木プージャのご報告~地のエネルギーのプージャ~

こんにちは。
11月9日(土)22時10分~約50分間恒例のご神木プージャを執り行いました。
今回も多くの方々にご参加いただきました。ありがとうございます。
師匠共々厚くお礼申し上げます。
このところ師匠は「地のエネルギーが重要である」「地のエネルギーを吸収せよ」と説かれます。
地とは大地・土・地球のエネルギーです。
この地上世界は、五大元素のエネルギー「地・火・空・水・風」から成っており、すべての物質はエネルギー的にはこの5つのエネルギーの組み合わせによってできていると考えられています。
地のエネルギーは、肉体で言うと筋肉や臓器などの肉に相当する部分です。
人間が死ぬと、現代ではすぐに火葬されてしまいますが、火葬されずに放置されれば、やがて干からびて死体は土に還ります。
「神は土をこねて人間を創った」という神話がある様に、私たち人間の身体は土のエネルギーから成っています。
もちろん、地球や日本の国土も土から成っています。
人間はその意味では地球と同じ成分でできているのです。
地のエネルギーには強い浄化の力があります。
地はネガティブなエネルギー(邪気)を吸収してくれます。
土の上を裸足で歩くことを想像してみてください。
砂浜に裸で寝ころび、砂を身体にかけているところを想像してみてください。
とても気持ちよくなると思いませんか?
それは土が邪気を吸収してくれているからです。
河原の芝生の上に座り、ぼんやり時を過ごしても同じ様に気持ちが軽くなって楽になっていきます。
地の浄化の力は素晴らしく強力です。
ストレスが溜まった時、体調不良を治したい時、土の上を歩き浄化する習慣を持つことをお勧めします。
近年は天変地異が激しくなっています。
地震や台風や火山噴火や洪水が日本各地に大きな被害をもたらしました。
日本だけではなく、世界的に大きな気象変動が起きていて、地球全体がおかしくなってきているのを実感している人も多いことでしょう。
また、同様に人間もおかしくなっています。
頭に気が昇った末に、淀んで行き場のないエネルギーが、うつや自律神経失調症の原因となります。
うつ病患者は日本国内で100万人を突破していますので、地球だけではなく人間の心身も異常をきたしていると言えます。
地球を癒すにも、また人間の精神を癒すにも、地のマントラが有効で、バランスを整え邪気を浄化してくれます。
地球を癒すというと、「一人間が何を言うか?」と思われるかもしれませんが、人間の思念は地球にも影響を及ぼします。
東日本大震災の時、師匠が徹夜で地のマントラを唱え、地震の鎮静を祈願していたのは私の記憶にもまだ新しいところです。
また、悟りを得るというと、眉間や頭頂のエネルギーを活性化しなければならないと考えがちです。
しかし、師匠はそれには基底部の1番チャクラ(尾骨のところ)や2番(丹田)のチャクラが重要であり、地のエネルギーを活用することが不可欠であると説きます。
そのために地のエネルギーという地球のエネルギーを使うのです。
科学が高度に発達した現代では、未知なものはもう残されていないかの様に思うかもしれませんが、実はそうではありません。
科学が発達しても、私たちが常識として認識しているアカデミズムの情報と真実の情報には乖離があります。
特に深海と地球内部のことについてはまだまだ未解明であると聞きます。
おとぎ話の様に思われるかもしれませんが、地球内部には空洞があり、そこにはシャンバラ帝国(アガルタ)という別世界があると伝わっています。
シャンバラ帝国の入り口があると言われるチベットのポタラ宮殿
この点は、チベットのダライラマの十八番(おはこ)とするところですが、地球内部には地上よりも高度に発達した別の世界が存在すると言われます。
そこには異常な長命を誇る7人の聖賢がおり、その中の一人がシルディ・サイババであるそうです。
この様な情報は一般的ではないですね。
NSA(アメリカ国家安全保障局)CIA(中央情報局)の元職員で現在はロシアに亡命中のエドワード・スノーデンは「DARPA(ダーパ:国防高等研究計画局)の大半の人たちは地球のマントルに人類よりもはるかに知的な生命体が存在していると確信している」という驚くべき情報を暴露しました。
日本でもシャンバラ帝国に行って戻って来た男性の記録が残っており、その際に連れ帰って来た地下帝国の女性を主宰神とする神社が存在します。
師匠はインスピレーションによって地のエネルギーの重要性を説き始めました。
地のエネルギーと繋がるために「地のマントラ」が秘伝で継承されています。
師匠がインドのスワミ(僧)から学んだ最初のものが、地のマントラだったと言いますし、水野氣功塾の密教瞑想講座でも初伝の最初に地のマントラを学びます。
最初に学ぶから簡単で力の弱いものだと想像するかもしれませんが、実はこれはシッディ(法力)マントラと言って非常に重要なものだったのです。
今回はその地のマントラでプージャを実施しました。
参加者の皆様にも地のエネルギーが存分に届いたものと確信しています。
ご一緒に瞑想されている方は、もちろん地のマントラをご存じないと思いますが、いつも唱えていただいているシヴァのマントラ「オーム・ナ・マ・シヴァ・ヤ」には五大(地・火・空・水・風)のエネルギーがすべて含まれていますので問題ありません。
皆さまのご祈願内容が一日も早く成就することを、師匠共々お祈り申し上げます。
修行の往路で撮影した富士山。これも地のエネルギーです。
以下、ギフトと次回のプージャのご案内です。
最近は、Twitterで正確な開始時間を告知しているため、その時間に合わせて瞑想やお祈りをされている人が増えてきている様です。
22時からの開始に合わせて一緒にお祈りをしてくださった方は、シヴァのマントラ(オーム・ナ・マ・シヴァ・ヤ)を唱えていたことと思います。
そして、気に敏感な方は「凄いエネルギーが来ている!」「プージャが終わった頃、身体が軽くなる!」と嬉しいご感想をメールで寄せてくれる人も少なくありません。
プージャのエネルギーを感じることができたら、プージャに参加している実感がより高まるから喜ばしいことではありますが、感じる感じないは気(エネルギー)への感度の個人差があるため気にする必要はありません。
肝心なのは、プージャに参加し共に神仏にご祈願することで、お悩みの問題となっているカルマ(業/因縁/メグリ)のエネルギーが浄化され、願意到達に着実に近づいているということです。
また、今回も参加者の皆様に師匠より特別のギフトを預かりました。
今回も、「龍眼菩提樹」のお守りをいただきました。
今回、龍眼菩提樹の恩恵に授かった人は幸運だと思います!
龍眼菩提樹は、菩提樹の突然変異でできた大変珍しい実です。
実に3~5個の穴があり、そこに龍が棲むという言い伝えがあります。
その恩恵は、次の通りです。
l 無量の福、最勝の益を得る。 l 浄化・平静・調和・寛容・高い意思に導く |
、
このルドラクシャは、今回のプージャでプリースト(司祭)の師匠が神のエネルギーを封入しています。
形は小さいものですが、ご神像と思い大切にご活用いただければ幸いです。
ルドラクシャは、菩提樹の木の実で、神の雫(しずく)とも言われます。
菩提樹といえば仏陀がその木の下で悟りを啓いたことで有名です。
菩提樹の名前は、菩提がゴータマ・ブッダの別名であったボーディ (Bhodhi) から来ています。
つまり、「菩提樹」は「ブッダの木」を意味しています。
インドの聖者や修行者は、首からルドラクシャのネックレス(ジャパマーラ)を下げています。
私も気功治療の際にいつも首から下げていますから、ご存知の方も多いことでしょう。(右のプロフィールの写真をご覧ください)
また、ルドラクシャは、水や水晶と並んで気(エネルギー)を蓄えやすい性質があります。
インドの聖者は、瞑想の際にこのルドラクシャのネックレス(=ジャパマーラ)を指でくくってマントラ(真言)を唱える修行をします。
修行を重ねるにつれ、ジャパマーラにマントラのエネルギーが充填され、ジャパマーラは益々強いエネルギーになっていきます。
そのため、聖者の修行レベルを計るには、その人自身とジャパマーラのエネルギーを見れば容易に判定がつく訳です。
ルドラクシャをお渡しする際に秘伝の「龍のオイル」を拭き取らずそのままお渡ししています。
そのためルドラクシャはオイルが付いている状態です。
お手数ではありますが、ご自身で「龍のオイル」を布で拭き取ってヒーリングスティックなどの法具や大切なアクセサリーに塗って浄化・パワーアップに活用してみてください。
そして、目に見えない不思議なご縁(神縁)があって手に入ったものですのですので、ルドラクシャをたかが飾りと思わず永く大切にして頂けたら嬉しく思います。
また、このルドラクシャを手に持って瞑想をすればパワー(神気)を頂けます。
また痛みや症状があるところに直接当てても良いでしょう。
その際は、シヴァ神のマントラを唱えてみてください。
シヴァ神のマントラは、
オーム ナ マ シヴァ ヤ
です。
これを幾度も繰り返し心で唱えます。
また、何かお祈りをする時やシヴァ神のご加護を得たい場合は、ルドラクシャを右手に握り「オーム・ナ・マ・シヴァ・ヤ」と唱えてください。
シヴァ神について、詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
シヴァリンガム(シヴァ神のご神像)
➡ シヴァ神
今回ご神木プージャをお申込み頂いた方には漏れなく進呈します。
当院に通院中の方・講座受講中の方には直接お渡しし、そうでない方には後日発送させて頂きます。
もし、前回のプージャのギフトが届いていない場合はご連絡ください。
今回は、師よりギフトがありましたが、次回はあるかどうかはわかりません。
あるかもしれないし、ないかもしれません。
ご神木プージャはギフトがあるかないかの損得勘定でやるものではなく、信仰心の発露によって参加するものですので、お気持ちが高まりましたらどうぞご参加ください。
さて、次回のご神木プージャは、
12月14日(土)の夜(22時頃)
開催します。
(ご神木の締め切りは、12月10日火曜日です)
自分の願いの成就を後押ししてほしい方は、下記のページ中にある。「ご神木プージャお申込みフォーム」に必要事項を入力し送信してください。
ご神木プージャは1本1000円以上のご喜捨(お布施)で承っています。
プージャのエネルギーでたくさん浄化しましょう!
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
- 関連記事