fc2ブログ


新規メニュー「ペット遠隔気功療法」のご案内

category: NEWS  

tahoe-eQHZIyhlyU4-unsplash.jpg


こんにちは。

  

このところペットの遠隔気功のご要望がなぜか続いていました。

しかも、とても珍しい病名が続いたこともありました。(この様な不思議な偶然の一致は弊院ではよくあります。)

 

これまでもペットへの気功治療の依頼は時々ありました。

ただ、対面での施術のためにご来院いただくことはこちらのビルでは難しいので、遠隔気功で施術をしてきました。

 

料金やお申込み方法など人の場合と同じで応対していましたが、今回新たに専門のメニューとすることにし、ここにご案内させていただきます。

これで、これまでよりずっと利用しやすくなったと思います。

 

 

人に施術する場合とペットに施術する場合では、術者の労力はまったく変わりません。

ペットだから楽ちんという訳ではないのです。

ただ、ペットの方が鈍感な体質の人よりも氣の感応が良いという傾向はあります。

 


 

飼い主さんのペットにかける愛情は、親が子にかけるものとさほど変わりません。

動物病院で治療が思う様に進まない場合、心を悩ませることも少なくないことでしょう。

愛情が深い飼い主さんは、ペットの苦しみを我が事の様に感じるものです。

 

そんな時に、この「ペット遠隔気功療法」を思い出してください。(※ペットは哺乳類限定とさせていただきます。)

ペットに気功治療をすると、元気になってくるのがわかることでしょう。

 

愛するかわいいペットと長く一緒にいるために、どうぞこの「ペット遠隔気功療法」をご活用ください。

 

 

➡ ペット遠隔気功療法



PS. 私はオオカミを飼いたいのですが、それは難しいので、せめていつかニホンオオカミの血を継いでいるという川上犬を飼いたいかなぁ・・・

 

➡ 川上犬 




関連記事

2019_12_06


08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

水野博友

Author:水野博友
気功家・ヒーラー・瞑想家
気功で人の病気や苦しみを癒すヒーラー

愛知県出身、早稲田大学商学部卒。
埼玉県さいたま市浦和区で気功治療院「水野気功療法院」を開業、肉体の病~精神の病まで日夜 気功の施術を行っている。遠隔気功の実績も豊富。
満月時は日本の山に籠り密教修行を行う、また2011年より定期的にインド・ヒマラヤ、インドネシアに渡り様々な聖者の指導を受けて霊性修行に励んでいる。

フリーエリア






ツイッター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top