2022年1月サットサンガ(真理の集い)のご案内 説法テーマ「Jazzyな夢の叶え方」

こんにちは。
1月のサットサンガ(真理の集い)のご案内です。
1月のサットサンガの開催日時は、
1月8日(土)15時~17時15分
となります。
また、1月の説法の題目は、
「Jazzyな夢の叶え方」
です。
Jazzy(ジャジー)とは、音楽の「ジャズ風」のという形容動詞です。
「ジャズ風」の夢の叶え方とは、一体何でしょう??
2022年の年頭に当たり、今年叶えたい夢というものが皆それぞれあるのではないかと思います。
私自身も、こうなりたい、ああなりたいというものがあります。
それは是非とも達成したいものです。
そうした夢を現実化するために、どうしたらよいのか?それは年初に考えるテーマとして相応しいでしょう。
では、それと、Jazzyとどのような関係があるのでしょうか?
この文章を書いている時も、Jazzを聴いていますし、クルマの運転中も音楽はたいていJazzを聴いいています。
特に、ビル・エバンスは好きで、夜はたいてい聴いてますね。
まぁ、しかし、Jazzはブルーノートとかライブで聴くのが真骨頂だと思います。
さて、Jazzyと夢を叶える自己実現についてですが、私がお話するのは巷によくある自己啓発的な内容ではありません。
私が夢と目標を掲げるにあたって考えることを、今回皆さまにも一部披露しようと思うに至りました。
目標設定の方法とそのマインドについてもお話してみます。
今回のサットサンガは次の様な方に聞いてもらいたいです。
・夢や目標があって、それに向かって頑張りたい方
・これまでの人生、夢が叶っていない方
・夢を叶えるために何をどうしてよいのか分からない方
・これまでくそ真面目に頑張ってきた方
・普通の生き方に満足したくない方
・自分自身を平凡と自認する方
・単にJazzが好きな方
年始にこの話を聞いて、今年の年末に飛躍を遂げていると嬉しいですね。
今回は、このようなテーマで真面目にお話しようと思っていますが、大分脱線してしまう可能性もありそうです。
しかし、自分で言うのも何ですが、面白いのではないかと思います。
今回のサットサンガの説法もどうぞ楽しみにしてください。
では、サットサンガのご案内です。
サットサンガの参加資格は、次の通りです。
水野氣功塾の下記の講座受講者(受講中でも可)
・旧スピリチュアル・ヒーリング講座
・旧メディテーション&ヒーリング講座
・密教瞑想講座
・旧レイキ講座
・「邪気祓い開運堂」で購入したことがある方 ←追加しました!
・ヒーリングスティック療法講習会の参加者
・上記有資格者の紹介者
参加資格を拡大しました!
中学生以下のお子様は無料で参加できる様にしました。
お子様連れのご参加もOKです。
(落ち着いて説法が聞けないお子様は隣室で待っていただきます。)
説法の内容が一部しかわからなくても、説法後一緒に瞑想するだけでもお子様に大きな恩恵があります。
後半は合同瞑想をしますが、瞑想初心者でも大丈夫です。
初めての方も奮ってご参加ください。
合同瞑想に参加して、たくさん力を受け取って、たくさん浄化して帰ってください。
瞑想をしますので、腹一杯の状態で来ない様に。
できるだけ空腹の方が良いですね。(水分はOK。強制ではありません。)
くせの強い人もいませんので、人間関係のご心配も要りません。
万教同根の思想の下、宗教宗派に関係なくご参加頂けます。
レイキ講座の受講生も奮ってご参加頂ければと思います。
また、サットサンガでは、講座のカリキュラムで触れていない内容もたくさん話をしていますので、密教瞑想講座やスピリチュアル・ヒーリング講座の受講生はなるべく参加する様にしてください。
参加ご希望の方は事前準備がありますので、メールフォームかメールよりご一報ください。
その他、詳細は「水野氣功塾」のサイトの「サットサンガ」をご覧ください。
➡ 「サットサンガ」
では、たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。
- 関連記事
-
- 2022年5月サットサンガのご案内 説法テーマ「体内の毒素を排出する解毒法」
- 2022年4月サットサンガのご案内 説法テーマ「イリュージョン~ネガティブな現実との向き合い方~」
- 2022年3月サットサンガのご案内 説法テーマ「運気について」
- 2022年2月サットサンガのご案内 説法テーマ「邪気論」
- 2022年1月サットサンガ(真理の集い)のご案内 説法テーマ「Jazzyな夢の叶え方」
- 2021年11月サットサンガのご案内 説法テーマ「誰でも幸せになる方法」
- 2021年10月サットサンガのご案内 説法テーマ「死の講義2~メメント・モリ(死を想え)~」
- 2021年9月サットサンガのご案内 説法テーマ「コロナの逆襲~生命を冒涜(ぼうとく)した結末~」
- 2021年7月サットサンガのご案内 説法テーマ「お茶の効能と松果体活性」